エクステリアリフォーム

 

エクステリア・お庭のリフォーム

エクステリアのリフォームにはエントランス&アプローチ、お庭、カースペース、サービスヤード等、様々な箇所があります。

ご家族の成長と共に家族構成・住環境・ライフスタイルの変化はございませんか? 変化に合わせてリフォームを行う事で日々の生活がさらに輝きだします・・・

梶原工務店ではお客様のご要望に沿った【ありきたり】では無い、最善のデザインと機能性を持った エクステリア&ガーデンリフォームをご提案させて頂きます。

 

  • エクステリアリフォーム

    なにも特徴がなかった中庭に、大きめの木を取り入れて、夜になったらライトアップできるようにエクステリアをリフォーム。

    庭づくりに広さや立地条件は関係ありません。あなたやあなたの家族が楽しく、心地よく、安らげる。それが「いい庭」。 梶原工務店のエクステリアリフォームで、お庭のイメージをかえてはいかがでしょうか?

    エクステリアリフォーム画像
  • 門扉をデザインリフォーム

     門扉とアプローチまわりをリフォームし、あわせて周辺に木々をいれ、まるで森の中にいるような、素敵な空間にエクステリアをリフォーム。 エクステリア次第で、ご自宅の雰囲気はかなり変わります。  福岡県内にお住まいで、外まわり・エクステリアリフォームをお考えの方は、一度、高画質CGデザインフォームが可能な梶原工務店へお気軽にご相談下さい。

     

    門扉リフォーム画像/
もちろん介護用エクステリアリフォームも対応可能
  • 介護のためのリフォーム

    車いすでも簡単に移動できるように、スロープを設置したり、同居者の高齢化に伴い、スロープを設置したりなど、介護用のエクステリアリフォームをお考えの方は福祉住環境コーディネーターの梶原工務店へ一度ご相談ください。

    スロープは、台車が必要な大きな家財などの搬入にも便利です。各ご家庭のライフプランに合わせたご提案を梶原工務店はいつも行っています。

    介護リフォーム画像/

住宅の外壁・屋根塗装工事

梶原工務店は「誰かに紹介したくなる仕事」を目指し、実践します。

"リフォーム画像4/

一度、塗装を行ったら数年で、もう一度塗装することはしたくないですよね。後悔しない為にもぜひ、当社にご相談下さい。

長年の経験で得た知識で、良い業者と悪い業者の違い、塗り替えで耐久性の長い塗料と施工法、壁にあった塗料・塗装、適正価格 等、色々ご説明できます。他にも聞きたいことがあれば出来る限りお応えします。

 塗装・塗り替えリフォームの工程

  1. 足場を組みます
    高所作業のための足場組みは真剣そのもの。
    “だれもケガさせたくない”という思いがあるからです。
    養生シート張りも真剣です。近所のお家を汚したら大変ですから。
    リフォーム画像行程1
  2. 高圧洗浄~塗り前にまず掃除~
    まずは、外壁のカゴ・コケ・汚れを根こそぎ洗い落とします。ただの水洗いではありません。
    ジェットのような霧のシャワーで一気に汚れを流します!
    見ているだけで気持ちいいです。時々、自分でやりたくなってしまうお客様もいらっしゃいます。
    リフォーム画像行程2
  3. 養生・シーリング・ケレン
    じつは、これが大変な仕事です。
    養生とは、塗装の種類を分けて塗るところをテープで区切り、塗装がはみ出ないようにする作業。
    シーリングとは、ひび割れやすき間を埋める作業。これをしっかりしておかないと、あとあとひび割れがひどくなります。また適切なシーリング材で行わないと、長持ちしません。要注意です。
    ケレンとは、鉄部のサビや汚れを取りのぞき、塗装が鉄部になじみやすくする作業。 
    お客さまの大切なカーポートも塗料がつかないようにシートを貼ります。
    ひび割れは、壁に適した材料で処理しなればあとあと、大変なことに。目地シーリングはテープをキレイに貼ってからです。やりにくい所でもけして、妥協しません。
    鉄部・木部は汚れや古い塗装を入念に磨き(ケレン作業)、きれいにそうじしてから、塗装しないといけません。
    リフォーム画像行程3
  4. 下塗り(下地調整)・中塗り
    下塗り(下地調整)・中塗りは、雨・日光から家を守るための一番重要な工程です。
    この工程で塗装の皮膜を十分に保たないと、いずれ仕上げでの色が薄くなってきた時に、家を十分に外敵から守れなくなります。ここでいよいよ色付けです。
    みるみるお家がキレイになっていく姿に皆さん驚かれます!事前試し塗りでの、お好みの色に染まっていきます。たまたまやっぱり違う色がいいわとなれば、上塗りで違う色で仕上げることも出来ます。ただ、ここで注意しなければならないことは、上塗り(仕上げ塗り)で色を変える場合、中塗りよりも濃い色にしないと、何年かして、色が薄くなってきた時、中塗りの色がすけて見えてくるので要注意です。
    手抜き工事が心配な方は、中塗りと上塗りの色を変えるようお願いしてみてください。
    中塗りも上塗りも、同じ色だと、何回塗ったか判らない場合もあります。
    リフォーム画像行程4-1リフォーム画像行程4-2
  5. 上塗り(仕上げ塗り)
    みなさん
    「やっぱり、手塗りは丁寧だし、3度塗りは違うわね」とよくお褒めの言葉を頂戴します。
    リフォーム画像行程5
  6. 足場ばらし
    またまたあの職人さんたちがチームワークで、すいすいと足場をばらします。
    リフォーム画像行程6
  7. 完成
    皆さん、新築のころを思い出されるようです。
    「この家にも、いろんな思い出があったな・・・」
    と感慨深い気持ちになる方も多いようです。
    お父さんも家に帰るのが楽しみになり、お母さんも笑顔が増えて、夫婦仲がさらによくなったと、のお声をよくいただきます!
    リフォーム画像行程7